
年末に近づいてくると、ちょっと贅沢なお鍋を食べて至福のひと時を過ごしたくなりませんか?
そんな贅沢をしたいときの定番といえばかにです!
1人でのんびりでも、家族や友達とみんなでも!身のぎっしり詰まった美味しいカニをほおばっている所を想像してみてください。
想像するだけで最高に幸せじゃないですか?
そこで今回は一度は味わっていただきたい美味しい&買ってよかったかに通販のランキング1位から5位まで、加えて失敗しないかに通販の選び方を3つご紹介します。
最高に贅沢な冬のひと時を過ごすために、是非最後まで読んでいってください。
今回ご紹介する通販はどれも超人気通販!なので、気になったところがあれば、完売してしまわないうちに早く予約しちゃいましょうね。
美味しい&買ってよかったかに通販ランキング
1位 かに本舗(匠本舗)


種類 | ずわいがに・たらばがに・松葉がに・毛がに |
---|---|
価格 | 7,800円~40,000円(税込) |
人数 | 2人前~13人前 |
かに本舗はネットショップ大賞11年連続第1位!毎年750トンものかにを買い付けている大人気のかに通販です。
かにしゃぶ・かに鍋・焼きがにずわいがにを生冷凍のまま注文することができるので、鮮度満点プリプリのずわいがにを堪能することができます。
また、かに本舗では10人前以上のかにを買うことができるので、「大人数でかにを食べたい!」「とにかくたくさんのかにを食べたい!」と思っている方にもおすすめです。
かに本舗は大量のかにの買い付けを社長や店長が直接行っているので、高品質なかにを安く買うことができます。
もちろん、ボイルのたらばがにや毛がにも購入することができますよ。
かにの取扱量は他店と比べてもトップクラスであるものの、毎年すぐに完売してしまうので、予約はお早めに・・・
11年連続1位ってすごいわね。それほど実績と信頼があるのね。


種類 | ずわいがに・たらばがに・毛がに |
---|---|
価格 | 9,800円~29,000円(税込) |
人数 | 2人前~7人前 |
毎年たらばがにだけでも100トン以上の販売実績がある大人気通販。
そんな網走水産は『オホーツクの海の幸を全国の食卓に』をモットーに全国に食材を販売している通販です。
昭和51年創業で通販歴は30年を誇っており、お店の信頼度はとても高いです!
特にたらばがにの販売に力を入れており、むき身や半むき身、殻付きのものを生でもボイルでも楽しむことができます。
特に鮮度を大事にしており、最新式の巨大冷蔵庫を使って配送されるため、全国どこでもとれたてに近いかにを味わうことができます。
最高品質・規格外の大きさのたらばがにを食べたい人には特におすすめです。
通販歴30年!?それだけ多くの人に信頼されているお店ってことよね。


種類 | ずわいがに・たらばがに・毛がに・花咲がに |
---|---|
価格 | 9,980円~49,560円(税込) |
人数 | 2人前~10人前 |
「全国のお茶の間を笑顔いっぱいのかにまみれ!!」にすることをもオットーとしている、かにまみれは、身入り、品種、産地加工地、鮮度、重量にワケなし!を謳っています。
一切訳アリ商品を販売しておらず、最高ランクの一級堅蟹を厳選して販売しています。
なので、やや値段は高くなってしまうかもしれませんが、一切妥協されていない高品質な美味しいかにを堪能することができます。
毛がに・ずわいがに・たらばがに・花咲がにをすべて味わえる四大蟹食べ比べセットでは最高に贅沢な体験をすることが可能です。
値段が少し高くても最高品質なかにをたくさん食べたい!という方にはぴったりです。
少し高くてもやっぱり最高品質のかにが食べたいのならここで買うべきね。


種類 | ずわいがに・たらばがに・毛がに |
---|---|
価格 | 4,900円~33,600円(税込) |
人数 | 2人前~9人前 |
快適生活は、かにを購入する際に最も気になるポイントである重量を「氷でかさ増ししていない」と明言しています。
なので、実際にかにが手元に届いてから「思ったよりも小さかった・・・」とがっかりするリスクが限りなく小さいのはうれしいですね。
快適生活で販売しているかには、かに専門業者が厳選したものを抜き打ちで検品し、更に優れているもののみを厳選して買い付けしているから安心の品質です。
また、かに専門のバイヤーが大量に買い付けを行っているため、高品質なかにをお手ごろな価格で堪能することができます。
今までかにを買って重量の面で残念な思いをしたことがある方は快適生活で買ってみるのがおすすめです。
買いたい!と思ったその分のかにをしっかりと届けてもらえるのはとても嬉しいわね。


種類 | ずわいがに・たらばがに・毛がに・花咲がに |
---|---|
価格 | 3,680円~28,900円(税込) |
人数 | 2人前~7人前 |
水産卸直営店ウオスでは、冷たい海で育って身がぎっしりと詰まった美味しいカニを販売しています。
ウオスでは、注文が入ってから専門のバイヤーが直接商品を選んで買い付けを行うので、鮮度満点のかにがお届けされます。
また、価格調査を徹底しており、月2回行われている価格調査では、オンラインショップだけではなく実店舗の価格も調査し、どこのお店よりも低価格になるように対抗しております。
店舗の公式サイトでは、かにを食べる際のおすすめの解凍方法も掲載されているので、とても参考になります。
専門のバイヤーによってじっくりと選ばれたかにをどこよりもお手ごろな価格で楽しみたい方にぴったりです。
月に2回も価格調査を行うなんて、少しでも安く買いたい人からしたらとても嬉しいことだわ。
美味しい・失敗しないかに通販の選び方・見分け方
①食べ方で選ぶ
一口に「かに」と言っても、ずわいがに・たらばがに・毛がに等々・・・かにには様々な種類があります。
どのかにを買えば良いのか迷ってしまうところですが、実は食べ方によってそれに適したかにが分かれているんです。
それぞれのかにのおすすめの食べ方を以下の表にまとめましたので、是非参考にしてみて下さい。
ずわいがに | かにしゃぶ・刺身 |
たらばがに | 焼きがに・ボイル |
毛がに | 焼きがに |
このようにかには種類によって美味しい食べ方が異なるので、食べ方を考えてからどのかにを買うか検討してみても良いですね。
②氷抜きの重量を明記しているお店で買おう!
通販でかにを買う際に一番気になるポイントは、かにの重量です。
かには乾燥を防ぐためにグレースという氷の膜が貼ってありことがありますが、お店によってはグレースの重さも一緒にして「かにの重量」として掲載している所もあるので注意が必要です。
「安いのにたくさん入ってる!」と喜んで買ってしまうと重量の多くをグレースが占めている、なんて悪質なものも中にはあったりします・・・
それを知らずにかにを買って、届いてから「思ってたよりも小さい・・・」とがっかりしてしまうリスクを減らすためにも、購入検討の際は注意したいポイントです。
かにを購入する際には、グレース込みの重さなのか、かにのみの重さなのか要チェックです!
身入りのよい堅蟹を売っているお店で買う
実は、かにには身入りの良さを示す指標があります。
かには市場に出回るまでに3~4回脱皮をすると言われていますが、脱皮を繰り返していくことで甲羅が固くて身入りの良いものになります。
具体的には若蟹→若上蟹→若極上蟹→堅蟹という順番で、その中でも脱皮が終了した堅蟹が一番身入りの状態が良いと言われています。
いつもよりも贅沢をしてかにを食べるのですから、せっかくなら一番美味しく食べられる堅蟹を売っているお店でかにを買ってみてはいかがですか?
まとめ
いかがでしたか?
今回は、美味しい&買ってよかったかに通販のランキングTOP5と失敗しないかに通販の選び方を3つご紹介しました。
最後にそれぞれのポイントをまとめていきます。
1位:かに本舗
2位:網走水産
3位:かにまみれ
4位:快適生活
5位:水産卸直営店ウオス
①食べ方で選ぶ
②氷抜きの重量を明記しているお店で買う
③身入りの良い堅蟹を売っているお店で買う
かに通販のサイトだけでもこれだけ多くのお店があるので、どれにしたら良いのか迷ってしまうかもしれませんが、
ぜひこちらの記事を参考にして年末年始を美味しいかにを頬張りながら幸せいっぱいに過ごしてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。